あるじゃーのん日和

発達障害のこと書こうとおもってたんだけど、なんだか迷走してる

オバケなんかいるさ♪恐怖を克服する方法

うちの息子は怖がりだ。
昼間でも一人でトイレに行けないぐらい。
それが昨日急にオバケ大好きになった。


こういう経緯だ。




息子「オバケいたらどうしよう??」((((;´・ω・`)))


私「まず写真撮ろう。珍しいから。あと、お化け見たい人から入場料をとってお化け屋敷するといいね。儲かるで〜」( ¯−¯ )


息子「うん」.*・゚(*º∀º*) ゚・*.





正直そんなに単純とは思わなかったので驚いた。



今まで、
「オバケなんかいない!もうすぐ年長さんやのに一人でトイレ行けへんと恥ずかしいよ!!」(# ゚Д゚)
という対応していた。



昨日はたまたまめんどくさかったので、適当に「オバケ屋敷ビジネス」を語っただけだ。



それが効いた。



息子は空きビンに紙をまいた「オバケつかまえそうち」をテレビの裏に設置した。


息子「これを1にち3かい、かんさつする。それで、オバケつかまえて、オバケやしきして、おかねもらう」(๑°ㅁ°๑)✧


私「お金かせいで何買うの?」


息子「はむすたー!」(﹡ˆ﹀ˆ﹡)


私「イイネ!! あ、むしろオバケ飼えば?ハムスターより珍しいし死なないし。水槽で飼えるかな?」


息子「オバケかう!ん〜、すいそうでかえるとおもう!そとかんをだすために、つちをすいそうのはんぶんぐらいまでいれて、おちばをちょっとだけしきつめて、こえだなどをさす。えさは、しょくぶつのたねを、1日にスプーン2はいぐらいやな!」(*゚∀゚)=3



と、どんどん妄想が広がっていく。



この方法は大人にも応用できるかもしれない。
例えばこんな感じに。


「入試失敗したらどうしよう」→「とりあえず半年ぐらい海外ブラブラしたら英語力つくかも!」


「老後の資金が」→「ホームレスしながら小説書いて芥川賞めざそう!」


「あの子に嫌われたらどうしよう」→「虫ケラのように扱われたらむしろ興奮するかも!」




最悪の事態を想定し、それに対するポジティブな妄想をすることで、恐怖を克服する。


実際その立場に立っておんなじ事ができるかっていうと、別問題だし、回避できる不幸は回避したほうがベターだ。


だけど悩んでも仕方ないことを悩んで今を全力で楽しめない時、恐怖に囚われて過ちを犯しそうな時、ちょっとだけ思い出してください。


オバケを飼おうと思った怖がりの男の子のことを。


オバケなんかいるさ♪

怪談えほん (3) いるの いないの (怪談えほん3)
これなんかもう、村興しできるレベルでしょ!